馬鹿なことはやめるんだ!

今日は放課後新宿行ってきました。まず向かうのは代々木の紀伊国屋。目的は今日発売のとつげき東北著「科学する麻雀」。が、無い。検索してみるとここには置いてないとのこと。ここに無いとなるとどこにも無い気がして割と絶望的な気分に。気の抜けた著者名がいつ目に飛び込んでくるのかニヤニヤしながら探してたのに。「本屋で探すからこそ楽しい」と思って予約しなかったのを後悔。
気を取り直して自転車屋行ってオイル買ってSEG時代はちょくちょく行ってた博文堂へ。しかしここにもやっぱり無い。探偵ファイルの本なんか置くならこっちの本を置けと言いたい。そのまま上にある登山用品店コージツへ。防水スプレー買いにいったんですが配置が変わってて値段が高くなってました。680円だったと記憶してたのに880円。買った後休憩スペースでビデオ見ながらコーヒー飲んで山と渓谷読んでまったりしてたんですが微妙に会うのを楽しみにしてた店長は最後まで現れず残念。SEG時代は大抵何も買わずにコーヒー飲んでくつろいでたから店長に気まずかったけど(生物部でよく使ったので顔は知られてる)今日みたいに珍しく買い物した日は堂々としてられるというのに。
そして最後の望みを賭け小田急の上の三省堂へ。そしたらありました。新書のコーナーに平積み。まあ発売日だし。なんとなく上から二番目のを取ってそのまま購入。
んで最後につい最近リニューアルオープンした西スポへ。つっても母体変わってクラブセガになりましたが。入ってみると配置とかは全然そのまんま。内装が変わっただけ。サード→セイバー→ゼロ3→サードとプレイ。パンピーバルログとやってキャラ差を感じました。ローリングクリスタルフラッシュも時間停止無効化の効果がある気がしたのは気のせいでしょうか。何故か光り返せない。
サードははじめダッドリーとやって次にメスターにボコられ。くやしい。でも最後分かってきた感じ。メスターは近いようで遠いと見せかけて実は結構近い気がするので頑張ろう。でも西スポは高いから当分来ませんが。あとダッドリー戦は延々とジャンケンしてる感は否めませんでした。今日やっててサードの対起き攻めに本格的にゲーム理論を導入しようという気になりました。とりあえずは本当にジャンケンのダッドリー。相手の選択肢は中段or下段or投げorショートスイングor垂直ジャンプでこっちは前ブロor下ブロor立ちガードorしゃがみガードor歩いて投げorEX昇竜or迅雷で。まあこれは計算簡単だからちゃっちゃとやろう。
帰ったら11時。7時の予定だったのに。
「いや、気にしなくていい。こうなることはわかっていたんだ・・・」
って感じですが。夕飯は昨日の鍋の残り。あさりのダシがでてるので汁にポン酢かけただけでご飯が進みます。つーか市販のアサリってなんでこう貧弱なんですかね。潮干狩りで採ったやつのほうがよっぽど身が詰まっててうまい。
食後はずっと凸本読んでました。どうせHPに載ってることの焼き直しだろ?と大して期待してなかったんですがね。内容メッチャすごいです。でも一番驚いたのは「現在は国家公務員として中央官庁に勤務」ってとこですが。それとあとがきが実名のオンパレードですっげー違和感。りあえず当分は実戦やらず自分の牌譜再生して勉強することにしました。