懺悔&反省文@ツールドにし阿波

 今年も出てきました。完全にトレーニング足りてないので物工のN嫁邸に置いてある18000円の重いママチャリではなくいつもの24インチアルミママチャリを輪行。幕張エンデューロでご臨終したレージャーの替えを結局用意できなかったので短パンTシャツのおっさんスタイル。
 まず大歩危までの平坦。去年は人数オーバーの集団だらけで今年も単独走を覚悟してたけど丁度いいペースで2台走ってたので便乗。途中で少し早いペースの4人集団が来たので乗り換えてみるもトンネル前後の坂で千切れて元の2人に吸収されることに。残り3kmくらいで20人は余裕で越えてる大集団が抜いていき、前の2人はそちらに乗って行ってしまったので自重して単独走。
 後山は走ったことなくてNが序盤しんどいと聞いてたのでゆっくり淡々と。前日にうどん屋で買った饅頭が予想以上にパサパサしててやたら飲み込みにくいのが予定外。去年も補給は饅頭でそっちはあんまり困らなかったので良し悪しがあるという学び。
 下りはここ1年で2回落車した影響でかなりの安全運転にしたので抜かれまくり。再び緩やかな登りに差し掛かってしばらく単独走してたらちょうど6人の集団が来たのでありがたく便乗。が、気付いたらもう1グループくっついて15人くらいになっており、しかも順番が前後したりしていつの間にか8人目になってる。トレインは7人までというルールなので本来は即座に離れるべきだけど、この部分は交通量も少ないしいいやと身勝手な思考をして結局栃之瀬のエイドステーションまでルール違反で集団走行してしまいました。猛省。高速走行中は正常な思考が働かないので事前にルール違反はしないという強い意志が必要。
 栃之瀬では去年はサッと補給だけ済ませてとっとと出発したけど今年はエンジョイ勢なのでコンニャクの唐揚げ食べたりゆっくり。食物繊維&油オンリーで補給食としては最悪の部類だけど確かにメッチャうまい。やたら暑いので補給のスポドリ粉を入れてみる。
 暑いうえに去年より体力も確実に落ちてるので落合峠はノロノロ運転で売店からチェックポイントまで74分の10時過ぎに到着。ひどい。最急勾配の部分なんかは明らかに降りて走った方が速いけどせっかくなので足つきなしで頑張ってみた。
 落合峠&桟敷峠の下りで再び抜かれまくって11時にぶぶるパークみかもに到着。今年はそば米雑炊が冷たいのを選べて素晴らしい。ミニベロの人2人と一緒に写真をとったりライドイベントをエンジョイしてる感。
 太刀野山はGW中に重いほうのチャリで試走したけどやはり今回のほうが疲労度が高いぶん大分キツい。そして暑い。チェックポイントの場所が最高地点より大分低いところだったので補給せずスルーして右折分岐の登り始めから最高地点まで35分。下りは路面が広くて綺麗でやはり最高に気持ちいい。
 西山までの平坦は去年の試走と同じく向かい風が強く本日一番の地獄。途中で丁度いいスピードの集団が来たけど30人越えてるんじゃないかという恐ろしい大集団なので流石にスルー。ポカリは飲みまくってるけどうまく吸収できてないのかやたら尿意が強いしなんかいろいろ気持ちが切れて最終的に20km/hを切る鈍足走行に。ここまでずっと事前のタイムスケジュールからプラマイ5分以内だったのが、最終コンビニのローソンに予定10分遅れの13時10分くらいに到着。
 ローソンでポカリ&ジュースを補給してさつまいもアイスを食べてしばらくすると多少元気復活。なんかもう心折れてるけど24インチママチャリのギア比のおかげで案外つづら折りもなんとかなって足つきせず突破、ノロノロと通称北海道を越えて15時20分くらいにゴール。去年より12分余分にかかったけど走行時間は8時間20分で去年より15分強短い。とはいえ機体性能の差が去年とは比べものにならないのでやはり体力低下がひどい。
 去年と同じく素晴らしいイベントで、それだけにルール違反をしてしまったのは今後の開催に関わる非常にまずい行為だったので強く反省。来年はフェアプレイの精神で頑張りたい。

メモ:摂取水分はスポドリ5L+各エイドでの水大量。