麦草峠&美ヶ原ママチャリ旅行2日目

 美ヶ原へ。多少の疲労感はあるものの筋肉痛はなくすっきりした目覚め。日本最高所のコンビニらしいローソンで補給して早速サイクリング開始。この先ビーナスラインはひたすら緩やかな登りと下りを繰り返す道で、道中は見晴らしの良くトリカブトやらマツムシソウなんかも咲いていたりして確かに「一度は行っとけ」と言われるだけのことはある景色の良さ。しかし意外に自転車は少なくオートバイでのツーリストが多い。
 基本的に今日はサイクリング気分でまったりペースだけど、最後の落合大橋〜美ヶ原はまとまった登りということでトレーニングとして本気でトライ。これが想定外にキツく、実は後から調べたら平均勾配が9%近く左カーブの急勾配の地点で一か所チャリを降りてランを挟むハメに。のんびり走れば足つきなしでも普通にいけそうだけど本気で走り切るにはえげつない勾配だった。4km335mアップで山本小屋まで26分40秒。最後は平坦で駐車場内は減速したので登坂部分は25分ちょいか。心拍と時刻表示を切り替える余裕すらなかったので心拍不明。
 というわけで美ヶ原に着いたのであとはお楽しみタイム。山本小屋でラーメンを食べたら遊歩道を歩いて王ヶ鼻まで片道コースタイム80分ほどのハイキング。さすがに人と牛と車に踏み荒らされて花自体はしょぼいけど、高所でこんなに開けた平原が広がっている場所はそうないので独特の解放感がある。王ヶ鼻の先っちょはそこそこ山っぽい雰囲気にもなっていていろいろ楽しめる。

美しの塔。

のどかな牧場風景。

王ヶ頭ホテルと電波塔。

ホテル付近より。

王ヶ鼻。

王ヶ鼻に咲くマツムシソウ
 帰りは来た道を戻るだけで退屈なので電波塔から先はランで。日当たりはいいけど気温が低いのであまり汗もかかず走っていて気持ちいい。最後にチャリを回収して道の駅にちょっと寄って帰路へ。さてこのビーナスライン、アップダウンを繰り返す道なので同然帰りも登りがあるわけで、大した勾配ではないけど山本小屋までのTTとランの影響で疲労がでかくやたら辛い。昨日の麦草峠はそんなに疲労が溜まらなかったのでやっぱり急勾配はママチャリの敵。和田峠ビーナスラインを抜けて中山道へ出たらあとは本当に下るだけ……と思いきや、どうやらこの中山道は旧道らしく国道とは思えない路面の荒れ具合でほとんどダートに近い箇所がいくつも。トンネルも信号で交互通行になってたりと「これが酷道か……」と初めて実感することに。
 スピードを出せないもどかしさにイライラしながらどうにか新道と合流したら今度こそあとは下りだけ。一気に駆け下りて諏訪湖そばの銭湯でリフレッシュ、下諏訪駅でレンタサイクルを返却して本日の全行程終了。78km1710mアップで昨日と合わせると3570mアップ。麦草峠の緩やかな登りで心臓を鍛えて美ヶ原手前の急坂で筋肉を痛めつけてついでにアップダウンで脚をまんべんなく使い切れてなかなかいいトレーニングになりました。でも麦草峠不本意なタイムだったのでリベンジしたい。