最近ガスコンロのアホ安全装置に対するイライラが耐え難いレベルになってきて真面目に鋳物コンロについて調べてるんですが相当謎が多い。ガス消費量が一口5.8kW以下のは(大雑把に言って)基本的に法令上「家庭用コンロ」という扱いで、過熱防止装置ほか各種のクソ機能をつけてPSTGマークを取得しないと販売できないハズなんですが、例えば ttp://www.e-tachibana.co.jp/001jia/jia_cap.html なんかを見ると、当然鋳物コンロなので安全装置なんてものはついてないわけですが普通にPSマークを取得しとる。で、なんじゃこりゃと思ってJIA(日本ガス機器検査協会)のウェブサイトを見てみると、家庭用ではなく業務用のほうでマークを取得しとる。確かに業務用ならこのへんの安全装置はいらないけど、↑のアドレスにあるのは高々4kWくらいなので、法令上家庭用コンロに分類されるはず。正直業務用みたいな高火力は要らなくて、ハッキリ言って安全装置さえなければ家庭用で十分なのでまさにこのあたりのブツが欲しいんだけど、法律的にこのへんどうなってるんだろう。借家だし法律上アウトなことはやりたくないけど正直よく分からん。