ヤビツ峠byママチャリ4回目

 執筆旅行の行先が平塚になった理由であるところのヤビツへ。とりあえず東横インの朝食が信じられないくらい貧弱でいきなりやる気ダウン。タンパク質が鮭フレークと味噌汁の油揚げしかないというのは目を疑った。そしてほうじ茶はコーヒー紅茶と同サーバーのためか異様にマズい。もう二度と東横インは使わねー。
 気を取り直して一駅隣の大磯でいつもと同じく26インチレンタサイクル調達。前回までとは違うチャリになっており、おそらく女性向けでギア比が若干軽い気がするけどハブダイナモついてて走行抵抗は悪化してる。サドルはそこそこ上がるので特に不満はなし。どうせトレーニングなので重い軽いは度を越してなければどうでもいいんですが、そもそも複数日貸出不可で17時返却期限なのでわざわざ5000円くらい割高のハブダイナモ車を導入する事業者側のメリットは謎。
 金目川経由で秦野まで北上する道中は既にロードバイク乗りがたくさん。気温も高くて絶好のサイクリング日和。デイリーヤマザキでサークルのTと合流して水分とカロリーを補給。2月らしからぬ水分消費量。
 というわけでヤビツ1本目。出走時重量はおそらく体重57.5kg+荷物と水1.5kg程度。前回と違って向かい風もないのでガンガン飛ばす。例によって蓑毛の坂で185拍くらいまで上がって瀕死に。やはりギアは足りない。11分20秒くらい(記憶が曖昧)で蓑毛通過。今日は人はいっぱいいるけどバトルするのに丁度いいスピードの人がおらず孤独な旅。29分30秒で菜の花台通過。ちょくちょく雪は残ってるけど終始寒さを感じることは一切なくゴール。44分40秒。たぶん平均181拍か182拍くらい。一応前々回の記録を35秒更新したけど追い風気味だったことを考えるとかなり微妙。Tのパワーメーターのデータから推定すると225Wくらいしか出てない!40分で225Wってローラーですらたぶん出せる数字なので、ギア比が合わないことのパワーロスを痛感。逆に脚力がついてママチャリのギア比で自然に回せるようになれば出力向上以上のタイム改善が望めるということでもあるので地道に頑張りたい。とりあえず蓑毛で超低ケイデンスで240Wとか出すのは非常に効率悪そうなので次回は意図的にこのへん175拍くらいに抑えてみよう。
 2本目はロングライドのデータ収集のため極力頑張らずにどの程度のタイムが出るか実験。概ね170拍以下で14分で蓑毛、36分20秒で菜の花台を通過。最後は160拍でTとお喋りしつつ54分30秒でヤビツ着。この負荷で100mアップあたり9.1分は悪くないニュース。
 2本済ませたらとっとと下ってTと飯食って解散。ホテルでシャワー浴びて仮眠とってひたすら執筆。